2009年02月21日
功夫王 Kungfu King 滅殺編
『功夫王 Kungfu King 滅殺編』

最凶の武功を身に付け
やつは帰ってきた!
圧倒的な力を前に功夫王は?!
かっこいい鉄仮面を買ったので「やつ」に使ってみました。
何かこれまでで一番映画ポスターっぽくなくなってしまった・・・
このポスターシリーズはオブジェクトで作った額の中に貼って、ガラスを被せて更にスナップショットを撮ってから1Primにしています。
他の作品はこちらから
奇特な方向けに↓にFreeで置いてます。
Kungfu Shop Kokutaimon 功夫『黒帯門』
原宿竹下
長崎幕末
ノーチラス(Nautilus)
China no.2(Imelza)

最凶の武功を身に付け
やつは帰ってきた!
圧倒的な力を前に功夫王は?!
かっこいい鉄仮面を買ったので「やつ」に使ってみました。
何かこれまでで一番映画ポスターっぽくなくなってしまった・・・
このポスターシリーズはオブジェクトで作った額の中に貼って、ガラスを被せて更にスナップショットを撮ってから1Primにしています。
他の作品はこちらから

奇特な方向けに↓にFreeで置いてます。
Kungfu Shop Kokutaimon 功夫『黒帯門』
原宿竹下
長崎幕末
ノーチラス(Nautilus)
China no.2(Imelza)
2009年01月02日
東方女侠伝
『東方女侠伝』

二大女優ついに邂逅!
美の競艶!武の競演!
Kungfu 功夫『黒帯門』に出店していただいている中国は北京のDiana08 Xueさんのアバターを使わせていただきました。
やはり女性の撮影は難しい・・・
このポスターシリーズはオブジェクトで作った額の中に貼って、ガラスを被せて更にスナップショットを撮ってから1Primにしています。
他の作品はこちらから
フリーで置いてはみたものの持って行く人はごくごく少数と思っていた『カンフーポスター』シリーズ。
実は結構出るので驚いています
どこかに飾ってくれているのか??
ありがたいことです
Kungfu Kokutaimon 功夫『黒帯門』
http://slurl.com/secondlife/Kungfu/143/128/50
その他商品一覧はこちら
Shop
原宿竹下
China no.2(Imelza)
長崎幕末
Web Shop
Xstreet SL Marketplace
ONREZ
SL trading

二大女優ついに邂逅!
美の競艶!武の競演!
Kungfu 功夫『黒帯門』に出店していただいている中国は北京のDiana08 Xueさんのアバターを使わせていただきました。
やはり女性の撮影は難しい・・・
このポスターシリーズはオブジェクトで作った額の中に貼って、ガラスを被せて更にスナップショットを撮ってから1Primにしています。
他の作品はこちらから

フリーで置いてはみたものの持って行く人はごくごく少数と思っていた『カンフーポスター』シリーズ。
実は結構出るので驚いています

どこかに飾ってくれているのか??
ありがたいことです

Kungfu Kokutaimon 功夫『黒帯門』
http://slurl.com/secondlife/Kungfu/143/128/50
その他商品一覧はこちら
Shop
原宿竹下
China no.2(Imelza)
長崎幕末
Web Shop
Xstreet SL Marketplace
ONREZ
SL trading
2008年07月21日
功夫王 Kungfu King 蓬莱編
『功夫王 Kungfu King 蓬莱編』

Kungfu meets Ninja
功夫王海を渡る!
Yafull師父とマニアック話しで盛り上がった真田広之、コナン・リー主演『龍の忍者』に触発されて制作
とりあえず忍者を出してみたかったわけです。
背景は今は亡きTennoz Isleの大仏様。
よ~く見ると五右衛門さんも薄っすらと写ってます。
まぁ、これもパターンから行くと大写しの黒覆面忍者は実は良い人で、後ろの五右衛門さんがラスボスだったりします。
このポスターシリーズはオブジェクトで作った額の中に貼って、ガラスを被せて更にスナップショットを撮ってから1Primにしています。
他の作品はこちらから
奇特な方向けに本店と原宿竹下店にFreeで置いてます。
本店 長崎幕末
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/164/32/22
原宿竹下
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/165/183/31

Kungfu meets Ninja
功夫王海を渡る!
Yafull師父とマニアック話しで盛り上がった真田広之、コナン・リー主演『龍の忍者』に触発されて制作

とりあえず忍者を出してみたかったわけです。
背景は今は亡きTennoz Isleの大仏様。
よ~く見ると五右衛門さんも薄っすらと写ってます。
まぁ、これもパターンから行くと大写しの黒覆面忍者は実は良い人で、後ろの五右衛門さんがラスボスだったりします。
このポスターシリーズはオブジェクトで作った額の中に貼って、ガラスを被せて更にスナップショットを撮ってから1Primにしています。
他の作品はこちらから

奇特な方向けに本店と原宿竹下店にFreeで置いてます。
本店 長崎幕末
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/164/32/22
原宿竹下
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/165/183/31
2008年07月21日
酔拳 Drunk Master
『酔拳 Drunk Master』

酔えば酔うほど強くなる!
酔拳マスター参上!
Yafull師父が速攻で酔拳のキメポーズを作ってくれたので、それにお応えして制作。
ちゃんと「導演 ヤフル・マサラ」って入ってます
これが一番古い香港映画っぽいかなぁと
他の作品はこちらから
奇特な方向けに本店と原宿竹下店にFreeで置いてます。
本店 長崎幕末
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/164/32/22
原宿竹下
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/165/183/31

酔えば酔うほど強くなる!
酔拳マスター参上!
Yafull師父が速攻で酔拳のキメポーズを作ってくれたので、それにお応えして制作。
ちゃんと「導演 ヤフル・マサラ」って入ってます

これが一番古い香港映画っぽいかなぁと

他の作品はこちらから

奇特な方向けに本店と原宿竹下店にFreeで置いてます。
本店 長崎幕末
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/164/32/22
原宿竹下
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/165/183/31
2008年07月21日
小林寺 The Kobayashi Temple
『小林寺 The Kobayashi Temple』

構想五分!制作費十リンデンドル!
小林寺に初めてカメラが!
本格カンフーアクション!
今回は『功夫王 Kungfu King』シリーズと違い、『小林寺 The Kobayashi Temple』。
少林寺ではないです。
あくまでも小林寺。
制作費はアップロード代の10L$だけ。
ただし、バックのセットはちゃっちゃと作りましたので制作時間は撮影も入れて15分ぐらいでしょうか?
衣装協力はD15さんの『十五屋』さんです。
Yafull師父がポスターシリーズをいたくお気に入りで酔拳のキメポーズを作ってくれましたので、次回作は『酔拳』になります。
奇特な方向けに本店と原宿竹下店にFreeで置いてます。
本店 長崎幕末
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/164/32/22
原宿竹下
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/165/183/31

構想五分!制作費十リンデンドル!
小林寺に初めてカメラが!
本格カンフーアクション!
今回は『功夫王 Kungfu King』シリーズと違い、『小林寺 The Kobayashi Temple』。
少林寺ではないです。
あくまでも小林寺。
制作費はアップロード代の10L$だけ。
ただし、バックのセットはちゃっちゃと作りましたので制作時間は撮影も入れて15分ぐらいでしょうか?
衣装協力はD15さんの『十五屋』さんです。
Yafull師父がポスターシリーズをいたくお気に入りで酔拳のキメポーズを作ってくれましたので、次回作は『酔拳』になります。
奇特な方向けに本店と原宿竹下店にFreeで置いてます。
本店 長崎幕末
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/164/32/22
原宿竹下
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/165/183/31
2008年07月20日
功夫王 Kungfu King 龍虎編
『功夫王 Kungfu King 龍虎編』

龍虎ならび立たず!
最強の友は最強の敵だった!
功夫王最大の危機!
今回は『功夫王 Kungfu King 覚醒編』と『功夫王 Kungfu King 紅蓮編』の間の二作目という設定。
白い服、ロン毛が最強の友であり敵として登場。
こいつが『功夫王 Kungfu King 紅蓮編』のポスターにも出ていてキャッチの
「敵か?味方か?唸る鉄拳!」
の敵か?味方か?って登場の仕方をするわけです。
昨日の敵は今日の友
これは少年マンガでよくありがちなパターンですね。
奇特な方向けに本店と原宿竹下店にFreeで置いてます。
本店 長崎幕末
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/164/32/22
原宿竹下
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/165/183/31

龍虎ならび立たず!
最強の友は最強の敵だった!
功夫王最大の危機!
今回は『功夫王 Kungfu King 覚醒編』と『功夫王 Kungfu King 紅蓮編』の間の二作目という設定。
白い服、ロン毛が最強の友であり敵として登場。
こいつが『功夫王 Kungfu King 紅蓮編』のポスターにも出ていてキャッチの
「敵か?味方か?唸る鉄拳!」
の敵か?味方か?って登場の仕方をするわけです。
昨日の敵は今日の友

これは少年マンガでよくありがちなパターンですね。
奇特な方向けに本店と原宿竹下店にFreeで置いてます。
本店 長崎幕末
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/164/32/22
原宿竹下
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/165/183/31
2008年07月19日
功夫王 Kungfu King 覚醒編
『功夫王 Kungfu King 覚醒編』

伝説の人気小説遂に映像化!
新たなる大型武打星誕生!
黒帯門渾身の一作!
『功夫王 Kungfu King 紅蓮編』にシリーズ最高傑作!って書いたので調子に乗ってまた作ってみました。
今回は一作目のイメージです。
なので主人公を大きく目立たせてます。
よく見ると師父が倒れていたり、修行シーンがあったりと。
要は大好きな師父が誰かにどうにかされて、一生懸命修行して覚醒して敵討という70年代功夫映画にありがちな王道パターン
ある方が欲しいと言って自分のお店に飾ってくれましたので、奇特な方向けに本店と原宿竹下店にFreeで置いてみました。
本店 長崎幕末
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/164/32/22
原宿竹下
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/165/183/31

伝説の人気小説遂に映像化!
新たなる大型武打星誕生!
黒帯門渾身の一作!
『功夫王 Kungfu King 紅蓮編』にシリーズ最高傑作!って書いたので調子に乗ってまた作ってみました。
今回は一作目のイメージです。
なので主人公を大きく目立たせてます。
よく見ると師父が倒れていたり、修行シーンがあったりと。
要は大好きな師父が誰かにどうにかされて、一生懸命修行して覚醒して敵討という70年代功夫映画にありがちな王道パターン

ある方が欲しいと言って自分のお店に飾ってくれましたので、奇特な方向けに本店と原宿竹下店にFreeで置いてみました。
本店 長崎幕末
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/164/32/22
原宿竹下
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/165/183/31
2008年07月18日
功夫王 Kungfu King 紅蓮編
『功夫王 Kungfu King 紅蓮編』

紅蓮の炎が黒帯門を焼き尽くす!
敵か?味方か?唸る鉄拳!
シリーズ最高傑作!
突然思い立ち、カンフー映画風ポスターを作ってみました。
使っているソフト、私の技術もしょぼいのでここまでが精一杯です
シリーズ最高傑作!って書いたのであと何点か作ってみようと思います。
※功夫王って言葉自体合っているのか??響きがかっこいいので付けてみました。
『ドラゴン・キングダム』の原題が『功夫之王』ですが、全く関係ございません

紅蓮の炎が黒帯門を焼き尽くす!
敵か?味方か?唸る鉄拳!
シリーズ最高傑作!
突然思い立ち、カンフー映画風ポスターを作ってみました。
使っているソフト、私の技術もしょぼいのでここまでが精一杯です

シリーズ最高傑作!って書いたのであと何点か作ってみようと思います。
※功夫王って言葉自体合っているのか??響きがかっこいいので付けてみました。
『ドラゴン・キングダム』の原題が『功夫之王』ですが、全く関係ございません
