2007年05月29日
2007年05月27日
2007年05月23日
灯台的な物
母屋の屋根を来るべきPrim制限対策で作り直したり『黒帯館』 Suginamiku 34,136,22はちょこちょこと日々変化しています。
自分でさえ少し前の我が家の形、配置が分らなくなってきたので、作業前にはSnap Shotを撮って残しておこうと今更ながらに思い立ちました。
052307現在の『黒帯館』 Suginamiku 34,136,22
朝
続きを読む
自分でさえ少し前の我が家の形、配置が分らなくなってきたので、作業前にはSnap Shotを撮って残しておこうと今更ながらに思い立ちました。
052307現在の『黒帯館』 Suginamiku 34,136,22
朝

2007年05月20日
引っ越し後ひと段落
Prim制限を気にしつつ落ち着いたはずの我が家『黒帯館』 Suginamiku 35,136,22
突然思い立って、また配置変更。
東側の堀をなくし、西側にあった離れを削除、東側にあった離れを西側に移設。
続きを読む

突然思い立って、また配置変更。
東側の堀をなくし、西側にあった離れを削除、東側にあった離れを西側に移設。

2007年05月19日
ほぼほぼ完了・引っ越し作業
細部を気にし出すと果てしないですが、昨晩でほぼ完了の『黒帯館』 Suginamiku 34,136,22
完了間近に浮かれてしまい
Mezzanine Gardens Seven Veils 131,43,23

お気に入りのこちらで灯篭、提灯、棚を購入。 続きを読む
完了間近に浮かれてしまい
Mezzanine Gardens Seven Veils 131,43,23

お気に入りのこちらで灯篭、提灯、棚を購入。 続きを読む
2007年05月19日
続々・引っ越し作業
引き続きTamachiからSuginamiへの引っ越し作業。
配置が終わり、細部へ突入。
所有者違いのためリンクが出来ずでバラしてしまい、一部のパーツが行方不明に…
そこら辺はつたないObject作成能力でせっせと作成。
ただ、使われていたテクスチャは同じのを持っていないため、yafullさん、kishimenさんの所へいただきに行ったり来たり。 続きを読む
配置が終わり、細部へ突入。
所有者違いのためリンクが出来ずでバラしてしまい、一部のパーツが行方不明に…
そこら辺はつたないObject作成能力でせっせと作成。
ただ、使われていたテクスチャは同じのを持っていないため、yafullさん、kishimenさんの所へいただきに行ったり来たり。 続きを読む
2007年05月17日
続・引っ越し作業
道を挟んだお向かいに隣同士で引っ越したyafullさんとkishimenさん。
しょちゅう質問や何やで私がお邪魔するにも関わらず、お二人は順調に建築が進んでいます。
今回も前回と同じくシンプルモダンな中にも和を感じさせるスペースになっています。
Tamachiでの784sqmでも素晴らしいセンスでしたが、今回の1344sqmの広さでは更にパワーアップ。
続きを読む
しょちゅう質問や何やで私がお邪魔するにも関わらず、お二人は順調に建築が進んでいます。
今回も前回と同じくシンプルモダンな中にも和を感じさせるスペースになっています。
Tamachiでの784sqmでも素晴らしいセンスでしたが、今回の1344sqmの広さでは更にパワーアップ。

2007年05月16日
引越し作業
TamachiからSuginamikuへの引っ越しもスムーズに手続きが完了しました。
さぁ~て今日は遅くまで引越し作業をするぞ!と気合を入れてINすると・・・
OFFLINEの文字、ショックです。
で、代わりにブログを書いてみましたら結構な長文になりました。 続きを読む
さぁ~て今日は遅くまで引越し作業をするぞ!と気合を入れてINすると・・・
OFFLINEの文字、ショックです。
で、代わりにブログを書いてみましたら結構な長文になりました。 続きを読む
2007年05月13日
引越し決定
最近どうも手狭に感じていた我が家。
でもなぁ、金銭的に越すのもなぁと思っていましたが、引越しが決まりました。
懇意にさせていただいているyafullさんとkishimenさんが売り出したばかりのSuginamiに隣同士で確保出来たと聞き、急いでMagSLさんに連絡。 続きを読む
でもなぁ、金銭的に越すのもなぁと思っていましたが、引越しが決まりました。
懇意にさせていただいているyafullさんとkishimenさんが売り出したばかりのSuginamiに隣同士で確保出来たと聞き、急いでMagSLさんに連絡。 続きを読む