2007年04月10日
和シンプルモダン
建物の入り口、中には水墨画の絵、水墨画を使った調度があります。


和シンプルモダンって感じです。
セカンドライフでは和風の調度を結構見ますが、少し誇張気味な物が多いです。
ここの水墨画は見ていて飽きません、ここを発見してからは毎日訪れて眺めてます。
毎日行っているんで、オーナーさんとも遭遇し、話すようになりました。

yafull Masalaさんです。
yafullさんに聞くと、この水墨画はお友達の若い画家さんの作品だそうです。
水墨画を引き立たせるため、このようにシンプルな建物にしたんでしょうね。
今はまだ展示のみですが、後々は絵や服の販売も考えているそうです。
その際は一番に買って、我が家の部屋の壁一面ぐらいの大きさの水墨画を飾ってみたいものです。
そうそう、私がこんな格好をしているからかyafullさんにこんなアニメーションをいただきました。


ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。


和シンプルモダンって感じです。
セカンドライフでは和風の調度を結構見ますが、少し誇張気味な物が多いです。
ここの水墨画は見ていて飽きません、ここを発見してからは毎日訪れて眺めてます。
毎日行っているんで、オーナーさんとも遭遇し、話すようになりました。

yafull Masalaさんです。
yafullさんに聞くと、この水墨画はお友達の若い画家さんの作品だそうです。
水墨画を引き立たせるため、このようにシンプルな建物にしたんでしょうね。
今はまだ展示のみですが、後々は絵や服の販売も考えているそうです。
その際は一番に買って、我が家の部屋の壁一面ぐらいの大きさの水墨画を飾ってみたいものです。
そうそう、私がこんな格好をしているからかyafullさんにこんなアニメーションをいただきました。


ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
Posted by 黒帯さん^^ at 21:54│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。