ソラマメブログ

2007年05月19日

続々・引っ越し作業

引き続きTamachiからSuginamiへの引っ越し作業。

配置が終わり、細部へ突入。

所有者違いのためリンクが出来ずでバラしてしまい、一部のパーツが行方不明に…

そこら辺はつたないObject作成能力でせっせと作成。

ただ、使われていたテクスチャは同じのを持っていないため、yafullさん、kishimenさんの所へいただきに行ったり来たり。


同じテクスチャを貼っていっても若干色目が違う…

ムムッ?

「色」を使って雰囲気を変えていることがやっとこさ分りました。

「テクスチャ」と「色」を同時に使えることをはじめて知りましたface07

色の使い方次第で同じテクスチャでも雰囲気がガラっと変わる、これは良いこと知ったぞicon22

テクスチャって自分で作れると良いなぁ、透過のやつなんか作れたら制作の幅がグッと広がるだろうなぁ。

続々・引っ越し作業

正面から見た『黒帯館』母屋の奥の壁に鳳凰が見えます。

続々・引っ越し作業

屋根の上の鳳凰も設置。あるのとないのとでは随分雰囲気が変わります。

この鳳凰はkishimenさん作です。

続々・引っ越し作業

画像では見づらいかもしれませんが、母屋正面の窓には「黒帯」の文字がface08

これはyafullさん作です。

この時点で204prim、まだあと226primも使えちゃいます。

何て贅沢なんだicon14

同じカテゴリー(中華風我が家)の記事画像
功夫Kunghu SIM閉鎖
武威鎮八方
早め早めのコピーの勧め
メインランドの海辺の土地
Kungfu 功夫 ほぼ完成
環境SIM 
同じカテゴリー(中華風我が家)の記事
 功夫Kunghu SIM閉鎖 (2009-08-31 18:22)
 武威鎮八方 (2009-03-01 00:02)
 早め早めのコピーの勧め (2009-01-12 15:31)
 メインランドの海辺の土地 (2008-12-13 12:38)
 Kungfu 功夫 ほぼ完成 (2008-09-15 23:24)
 環境SIM "Kungfu" (2008-09-13 20:33)

Posted by 黒帯さん^^ at 01:04│Comments(0)中華風我が家
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。