ソラマメブログ

2007年06月09日

囲碁セット

我が家『黒帯館』に似合う、中華風&武侠的な小物はないかと考え、以前作ろうとして断念してた囲碁セットを作ってみました。

まずは囲碁に関して全然知らないので検索して、何マスあるか数えることからスタート。

碁石を置くにしても無作為に置くのも何ですから、それも検索して指している途中の画面を参考にダウンロードして

高機能のペイントソフトを持っていないので、テクスチャを作るのにも四苦八苦しながら。

碁盤は、以前に買った大理石のテクスチャセットから流用した画像に升目を引いて

碁石は適当なグラデーションをさせた黒系、白系のテクスチャを作って素材はMetalにしました。

結構楽しみながら完成icon22

囲碁セット

海が見える辺りにとりあえず置いてみました。

同じカテゴリー(物作り)の記事画像
省プリム省スペースをモットーとしてましたが
功夫ブーツ
同梱物の入替え作業どうしてますか?
建物販売の見せ方
プレミアム会員
両開き自動ドア
同じカテゴリー(物作り)の記事
 省プリム省スペースをモットーとしてましたが (2009-01-12 18:15)
 功夫ブーツ (2008-12-21 00:30)
 同梱物の入替え作業どうしてますか? (2008-11-17 22:44)
 建物販売の見せ方 (2008-02-12 21:35)
 プレミアム会員 (2007-10-09 00:15)
 両開き自動ドア (2007-08-19 13:49)

Posted by 黒帯さん^^ at 23:50│Comments(0)物作り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。